6月7日、羽田副議長、岸川副区長と向島、本所の各警察署、消防署へ就任のご挨拶に伺いました。6月8日は警視庁第七方面本部と都税事務所へ正副議長就任のご挨拶に伺いました。墨田区をいつも守って下さりありがとうございます。
ご報告が遅れましたが、2023年5月29日の臨時本会議におきまして、墨田区議会第74代目の議長に就任させて頂きました。 今期は新人議員が12名加わり、議員の平均年齢は前期と比べると55歳から46歳へと若返りました。これから議員の皆様の力をお借りして円滑な委員会運営を目指して参ります。
お陰様で墨田区議会議員選挙で当選させて頂きました。応援下さった方々、当選のご祈祷をしてくださった江東天祖神社の田中宮司様、スタッフの皆さん、私の家族、みなさんありがとうございました。 これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
福田はるみは、区民福祉委員会の委員となりました。 区民福祉委員会は、戸籍、国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金、税務、障害者福祉、高齢者福祉、介護保険、保健衛生、健康づくりなどに関する事項を議論します。 また、町会・自治会振興特別委員会の委員にもなりました。
先月の25日から、墨田区の令和4年度予算編成に対する審議が行われています。福田はるみも委員として質疑に立っています。 本日、所管別の質疑がすべて終了しました。3月9日からは、墨田区長も出席しての総括質疑が始まります。インターネット中継や、直接傍聴でご覧いただくことも可能です。